おかげ様で、ミライキンダーガーテンは二年目を迎え、4月から新入園児さんが楽しく学んでいます。
2歳児さんも、モンテッソーリの教具に触れ、お仕事を始めています。
「日常生活の練習」の教具は、自立した生活に必要な基本運動や、動作の練習ができるように整えられています。子どもたちは、楽しい作業に夢中に取り組みながら、手先の動きなどを獲得していくのです。
小さい穴に紐を通すお仕事は、この年齢の子どもたちが大好きなものの一つです。チップを使ったり、ストローを切ったものに紐を通してつないでいったり、ビーズでネックレスを作ってみたりもします。
そのお仕事に慣れていくと、その動作は「縫う」お仕事に役立ちます。
モンテッソーリのお時間には縦割りを適用していますので、小さいお子さまも、お兄さん、お姉さんに自然と溶け込んでお仕事をしています。そして、お兄さん、お姉さんが使っている、少し難易度の高い教具に興味を示し、挑戦し始めます。そして、お姉さん、お兄さんは、「こうするんだよ」と親切に教え始めるのです。
新入園児のクラスにも、すでに、年齢の異なる子供たちが共に成長する姿がはっきりと…。ほほえましい姿が生まれています。